ぽん酒アカデミーが誇る日本酒博士のしろまさんが紹介する日本酒小ネタをここでご紹介。
実は当日配られるクイズのヒントもこの中にあるかもよ???
№1 日本酒の材料
№2 日本酒の生まれ方
№3 ワインとの違い
№4 ビールとの違い
№5 焼酎との違い
№7 焼酎の種類
№8 お酒の分類
№9 蒸留酒との関係
№10 精米歩合とは?
№11 削ることで変わる名前
№12 純米酒とは
№13 純米酒の名前
№14 本醸造酒の名前
№15 大吟醸の不思議
№16 米粒を想像してください
№17 日本酒づくりの環境
№18 純米酒の環境
№19 純米大吟醸の環境
№20 大吟醸まとめ
№21 お米なのにフルーツ?
№22 犯人は・・・、酵母!
№23 2つのとっても良い香り
№24 カプロン酸エチル
№25 酢酸イソアミル
№26 まずはアミノ酸
№27 糖はしっていますね!
№28 ケト酸ってなんだ
№29 高級アルコールは高級なの?
№30 いよいよ酢酸イソアミル!
№31 実は、いやな香りも・・・
№32 いや~な香り2種
№33 いや~な香り①
№34 いや~な香り②
№35 「生」がつくお酒!
№36 「生原酒」とは??
№37 「生酒」とは??
№38 「火入れ」とは??
№39 「生貯蔵酒」とは??
№40 「生詰め酒」とは??
№41 甘口って?辛口って?
№42 日本酒度ってなに?
№43 日本酒度ってなに?②
№44 日本酒の4タイプ
№45 温度による違い
№46 日本酒温度のすてきな表現
№47 日本酒は○○みたい
№48 どんな料理ともマッチする!
№49 日本酒にあう料理
№50 日本酒は百薬の長!
№51 がんを予防する!?
№52 日本酒の老化抑制効果
№53 日本酒で肥満防止!?
№54 日本酒で記憶力アップ!
№55 日本酒で高血圧予防!
№56 日本酒で骨粗しょう症予防!
№57 日本酒でコロナを撃退!?
№58 日本酒で髪ふっさふさ!
№59 日本酒でアレルギー予防
№60 おいしく飲む順番
コメント