而今(じこん)

日本酒銘柄
酒名: 而今 (じこん)
特定名称: 純米大吟醸/純米吟醸山田錦/純米吟醸雄町/特別純米
精米歩合: 60%
産地: 三重県名張市本町314-1
酒造元: 木屋正酒造合資会社
日本酒度: ±0 / +1 / ±0 / +1
酸度: 1.5 / 1.6 / 1.7 / 1.7
アミノ酸: 1.2 / 1.2 / 1.5 / 1.4
アルコール度: 16 / 16 / 15.5 / 16.5
特徴: 2004年に登場した「而今」。

東京や大阪の地酒専門店を皮切りに圧倒的な支持を得て、今や全国の酒処で置かれる人気銘柄である。

6代目を継ぐ蔵元杜氏の大西唯克さんは20代のころから注目されるスター杜氏で、すべての酒造りの工程で精緻な設計と検証を繰りかえす。

クリアでフルーティな飲み口と、綺麗な甘み、爽やかな酸味が絶妙に調和し、飲み飽きることがない。「而今 純米吟醸 千本錦火入れ」など、ふわっと口に広がる甘みが美味しい。

イタリアンとも相性がいいので、ワイン感覚で楽しんでみてもいい。

さらにフルーティな味わいのにごりざけもぜひ。

三重県へ戻る

日本酒全国地図へ戻る

トップページへ戻る

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました